TOP

今日の給食

6月22日(月)

 今日の給食メニューは

パン・牛乳
かぼちゃのクリームシチュー、海藻のサラダ、りんご
画像1 画像1

おはようございます!

6月22日(月)

 通常授業再開の第2週目をむかえます。休日の部活動も始まりました。

 今日は、「認証式」があります。例年は各委員会の代表に認証状を手渡すところですが、今日は、放送で名前を紹介させてもらいます。体育館での全校集会は、もうしばらく控えます。
各委員に選ばれた人は、放課後に「各種委員会」があります。それぞれ決められた場所に遅れないように集合しましょう。

 
(下の左の画像は、アジサイに舞うハチをとったつもりでだったのですが…)
画像1 画像1

今日の給食

6月19日(金)
今日の給食メニューは、

ごはん、牛乳、固形チーズ
豚肉のごまみそ焼き、すまし汁、ノリの佃煮 です。
画像1 画像1

授業の様子(2年英語)

6月19日(金)1限

 ペアワークでは、フェイスシールドを着用し活発な発声・会話練習が行われていました。

画像1 画像1

おはようございます!

6月19日(金)

 雨です。一時的に上がるようですが、また降るようです。

 今日は、「部活動編成」になっています。1年生は、自分が選んだクラブで3年間しっかり頑張りましょう。

 内科検診3日目。2年1組2組です。夏の体操服を忘れないようにしましょう。

「健康観察表」の様式が新しくなっています。今までの記録は、担任の先生に提出してください。2週間ごとの提出になります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 職員集会
4/2 職員集会
入学式準備
4/5 職員集会
入学式
4/6 職員集会

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

学校安心ルール

実施報告書

非常変災害時の措置

新型コロナ関連