TOP

おはようございます!

5月19日(火)

 霧雨のような細かい雨が降っています。これから回復に向かうようです。

 今日は、1年生の「登校日(2)」です。各教室での「学習活動と健康観察・教育相談」に取り組みます。各学級A・B・Cグループごとの時間差登校です。自分の登校時間を確認しておきましょう。学級活動では、生徒手帳を配布する予定です。
1年「登校日の予定」
 
 朝の検温とマスクの着用を忘れないようにしましょう。
 発熱など健康に不安のある生徒は、登校を控えてください。

画像1 画像1

感嘆符 3年「登校日(6)」の追加について

画像1 画像1
3年生保護者の皆様へ

 本日、大阪市教育委員会からの通知を受け、3年生については、来週(25日〜29日)の登校日を1回追加するよう検討しております。

〇現在のところ、29日(金)を予定しております。ご予定ください。

25日(月)「登校日(4)」、27日(水)「登校日(5)」、29日(金)「登校日(6)」

〇詳細(活動内容、時間の設定、分割方法等)は、後日お知らせいたします。

教室・廊下の除菌

5月18日(月)

2・3年生が下校した後に、全職員で教室や廊下の除菌作業に取り組んでいます。
画像1 画像1

3年生 登校日(2)

画像1 画像1
5月18日(月)
3年生 登校日(2)の様子です。
画像2 画像2

2年生 登校日(2)

画像1 画像1
5月18日(月)
2年生 登校(2)の様子です。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 職員集会
4/2 職員集会
入学式準備
4/5 職員集会
入学式
4/6 職員集会

お知らせ

校長室だより

1 年

2 年

3 年

運営に関する計画

学校安心ルール

実施報告書

非常変災害時の措置

新型コロナ関連