男子バスケットボール部の様子【3月29日】

画像1 画像1
今日は旭陽中学校にお越しいただき練習試合を行いました。

ここ数試合、試合の入りが課題でしたので、しっかりと足を動かすことをチームとして意識して試合に臨みました。

序盤は豊富な運動量で激しくプレーすることができたので、それぞれ自信になったようでしたが、試合終盤になると疲れも見えはじめ、焦りが出たりミスが続くなど、流れを維持することの難しさを学ぶことができました。

試合の運び方などにも課題が残りましたが、タフな試合の中で粘り強さも出てきたので、これからが楽しみです。課題そのものもプラスに捉えて、常に成長していきたいと思います。

3月25日【水泳部の様子】

画像1 画像1
画像2 画像2
水泳部 春休みも頑張ってます

 冬の水泳部は、ピロティーや河川敷で練習することが多い中、今日はグラウンドで練習することが出来ました。いつもより、広く間隔を取ることが出来たので、ストレッチや筋トレの普段出している声では、伝わりにくいことに気づきました。気づきからだんだんと声が大きくなっていきました。部員たちは、声をはっきりと出す大切さを知ることができました。
 また、普段の練習ではショートダッシュしか取り入れることが出来ませんでしたが、本日は、ロングダッシュを取り入れることで、普段できない長い距離を全力で走ることができました。
 最後に、慣れないながらにも自分たちが使ったグラウンドに感謝を込めてトンボがけと、ブラシがけをして、練習を終えました。練習が終わることには、自分たちで声を掛け合う場面も増えてきました。普段とは異なる環境で練習をしたことによって、環境が変われば仲間とのコミュニケーションをとる方法が変わることに気づきました。また、自分がどこまで全力を出せるのかを知ることが出来ました。4月からの新たなるステージに向けて、大きく前進した日でした。

男子バスケットボール部の様子【3月14日】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は大阪星光学院中学校にお越しいただき練習試合を行いました。

先日の卒業式後、3年生OBが練習に来てくれて、熱い言葉をもらった現役生。そんな先輩の思いも乗せて、ハードにプレーしたい一戦です。

相手チームは我々よりも大きい選手が多く、激しいプレッシャーをかけてくる中、いつもなら入るシュートも、どこか歯車が合わずリングに嫌われる場面が多く見られました。

我慢の時間帯が続く中、気持ちを切らさずディフェンスから流れを作り出すことで、ねらいとするプレーができたり、リズムが出てきました。どのプレーヤーが出ても、自分らしさを発揮する場面があったり、ベンチで互いに応援する姿なども、チームに勢いをもたらしました。

今日の試合は、相手チームの一生懸命なプレーもあり、終始苦しい試合展開でしたが、その中でも顔が上がり冷静にプレーできた部分や、相手の圧力に屈せずディフェンスを粘り強く頑張れたところが良かったと思います。ただ、スピードのあるプレーでの状況判断には課題が残る結果となり、次戦以降への宿題となりました。

日々成長の感じられる男子バスケットボール部。これからも、練習試合ができることに感謝し、日々質の高い練習ができるよう、意識を高めて頑張ります。

ソロコンテスト(吹奏楽部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日17日(日)に、東成区民センター小ホールで、大阪市中学校文化連盟主催、大阪市中学校ソロコンテストが行われました。
緊急事態宣言が発令の中、大阪市教育委員会が定める感染対応マニュアルに基づいて、密を避けて行われました。

ソロコンテストとは、管楽器・打楽器1人とピアノ伴奏の二人で合わせて、演奏するものが一般的です。
コロナウイルスの影響で様々な活動に制限がありますが、練習の成果を発揮し、本番ではすばらしい演奏ができました。
来年のソロコンテストでは、現1年生が出場することになるので、これから少しずつ準備を進めていきたいと思います。
今後とも、応援よろしくお願いします。

(吹奏楽部:近藤)

大阪市中学校駅伝大会女子の部【1月16日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 
本日、中学校では土曜授業が行われていますが、長居公園周回コースにて大阪市中学校駅伝大会が開催されています。

女子は、途中かなりの雨に降られながらも先ほど10位でゴールしました。

次は、男子のレースがスタートします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

運動に関する資料

給食

校長経営戦略予算

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

校歌など

進路だより

1人1台学習者用端末

今市中学校のあゆみ