校訓:平和 勤労 責任 6/24〜26 期末テスト 7/9〜16 学期末懇談 7/18 終業式 7/19〜8/25 夏季休業

全校集会 さりげない優しさに感動   4月24日

画像1 画像1 画像2 画像2
検診の時、スノコ前に靴を脱ぎます。出入りをスムーズにするために、皆さんの脱いだ靴を移動させては、並べるという作業を先生がされていました。すると、自分の靴を脱いだ後、仲間の靴を移動させて、きれいに並べてから、保健室に入っていきました。
さりげない優しさに感動。
事務室前のプランターに植えられているパンジーの花がきれいに咲いています。2月中旬に卒業式に花道として育ててきました。その後入学式でも使いました。
昨年度の整美委員の皆さんが、花摘みをしたり水をやったり、当番を決めて育ててくれています。とてもうれしく思います。
また、運動部の春季大会が行われています。冬の厳しいトレーニングを積んで向かえた大大会。試合ですから、勝ち負けはあります。23日には、男子バスケットボール部の大会があり、1,2回戦を突破し、3回戦で挑戦します。スピーデイなパスワークと固い守りで次へ進みます。健闘を祈ります。
人権たよりでは、五つの誓いの話が紹介されていました。
耳は人の話を最後まで聞いてあげるためにつかおう。
目は人のより所を見るために使おう。
口は人を励ましたり、感謝の言葉を言うために使おう。
心は人の痛みがわかるために使おう。
手足は人を助けるために使おう。




文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 眼科検診
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日