校訓:平和 勤労 責任 6/24〜26 期末テスト 7/9〜16 学期末懇談 7/18 終業式 7/19〜8/25 夏季休業

12月 3日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、イワシの生姜煮、高野豆腐の卵とじ、うすくず汁、ご飯、牛乳、抹茶大豆(お茶めな大豆) です。

 イワシ : イワシは、幼魚のころは海の浅いところで育ちます。成魚になると日本の沖合を回遊します。
 日本で最も多く出回っているイワシは「マイワシ」です。大きいものは25センチメートルほどになります。体に黒い点が7個並んでいるのが特徴で、「ななつぼし」とも呼ばれます。

 「高野豆腐の卵とじ」は、「卵」の個別対応献立です。
 「お茶めな大豆」はカリカリの大豆に香り豊かな抹茶をコーティング。お口の中いっぱいに広がる「香り」と「おいしさ」をお楽しみください。

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/14 3年進路相談 1・2年教育懇談会(全学年45分×4授業)
12/17 3年進路相談 1・2年教育懇談会(全学年45分×4授業)
12/18 1・2年教育懇談会(全学年45分×4授業)
12/19 1・2年教育懇談会(全学年45分×4授業)
12/20 1・2年教育懇談会(全学年45分×4授業)