校訓:平和 勤労 責任 6/24〜26 期末テスト 7/9〜16 学期末懇談 7/18 終業式 7/19〜8/25 夏季休業

12月7日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、カレーうどん、白菜のおひたし、おさつパン、いちごジャム、牛乳、みかん です。

 うどん : うどんは全国各地にありますが、特に香川県のさぬきうどんが有名で、コシの強さともっちりとしたねばりと弾力が特徴です。
 温暖な瀬戸内海に面した香川県や徳島県では、昔から小麦が作られてきました。とりわけ、地元産の小麦からうどんを作ることに力を入れてきたのが香川県で、全国で一番うどんが消費されているのも香川県です。

 香川県の「さぬきうどん」、秋田県の「稲庭うどん」などが良く知られています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/17 3年進路相談 1・2年教育懇談会(全学年45分×4授業)
12/18 1・2年教育懇談会(全学年45分×4授業)
12/19 1・2年教育懇談会(全学年45分×4授業)
12/20 1・2年教育懇談会(全学年45分×4授業)
12/21 大清掃(全学年45分×4授業)