校訓:平和 勤労 責任 6/24〜26 期末テスト 7/9〜16 学期末懇談 7/18 終業式 7/19〜8/25 夏季休業

1月8日の給食  正月の行事献立です

画像1 画像1
 本日のメニューは、レンコンのちらしずし、ごまめ、雑煮、牛乳、きざみのり です。
 雑煮には、白玉もちが入っていました。
 
 ごまめ : ごまめ は、カタクチイワシの幼魚を干したもの のことです。昔、肥料としてカタクチイワシを田にまいたところ、豊作になったことから、五穀豊穣を願う意味が込められています。おせち料理には、ごまめを乾煎りし、醤油、砂糖、みりんなどを煮詰め、からめたものをいれます。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/19 土曜授業

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校だより

運営に関する計画