校訓:平和 勤労 責任 6/24〜26 期末テスト 7/9〜16 学期末懇談 7/18 終業式 7/19〜8/25 夏季休業

2月8日の給食

画像1 画像1
 本日のメニューは、すき焼き煮、ツナっ葉いため、ブロッコリーの生姜づけ、ご飯、牛乳 です。

 すき焼き : すき焼きは、牛肉を食べることが禁じられることもあった日本で、肉食が勧められるようになった明治以降に、広まった料理と言われています。牛肉のほか、ねぎ、菊菜、しいたけ、豆腐、糸こんにゃくなどを使います。
 関東では、出汁に醤油やみりんなどの調味料を合わせた汁「割り下」を使って味付けし、関西では、砂糖、醤油、酒などを直接加えて煮ます。

 すき焼き煮は、「ふ」の個別対応献立です。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 公立一般選抜進路相談(3年50分×4授業)
2/19 公立特別選抜入試(〜20日)

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校だより

運営に関する計画