校訓:平和 勤労 責任 6/24〜26 期末テスト 7/9〜16 学期末懇談 7/18 終業式 7/19〜8/25 夏季休業

表彰  大阪中学校夏季柔道大会 男子55キロ級 第3位

画像1 画像1
大阪中学校夏季柔道大会 55キロ級 第3位

斉藤 蓮 さん(3年2組)

おめでとうございます。

台風接近に伴う措置について(7月15日)

台風11号の接近に伴う措置

〇 7月17日(金)午前7時現在、大阪市に「暴風警報」もしくは「特別警報」が発   令されている時は「臨時休業」とし、1学期終業式は中止します。


〇 1.の状況以外は平常通り、1学期終業式を行います


〇 通知表、しおり、宿題等夏休み前の配布物は明日、16日(木)にお渡しします。





教育相談が始まります 7月10日(金)より 1学期を振り返り がんばりをしっかり褒めてあげましょう。(7月8日)

教育懇談会が始まります。

2学期に向けて、よし 頑張るぞ と気持ちが前向きになる懇談会にしたいですね。

 ちよっとできなかったところ、失敗したこと リセットしましょう。

新たな気持ちで 888時間(37日間)を どう過ごすか。 いっぱいやること やりたいことに挑戦する 夏期休業にしましょう。

2学期は、ちょっと成長 (身長も 心も)した姿をつくりましょう。


心をひとつに 13号 1年学年通信より 1学期 最後の締めくくりをしっかりと(7月8日)

最後が肝心  そして2学期につなげよう

<一泊移住にむけて>


先週はカヌー・カヤック バスの座席 食堂 ベット位置 生活班の役割など、 班長中心として一泊移住の取り組みを活発に行いました。
みんなが、自分の役割を責任を持って果たし、互いを尊重し、ルールを守る。

一泊移住をみんなの力で絶対成功させましょう。

8月28日(金) 29日(土) 日高少年自然の家(和歌山)

2年生 社会の授業参観 世界の人口分布、人口増加の地域差(7月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2
世界の人口分布と変化
人口密度
世界の人口の変化

人口増加の原因など

人口問題を考える授業。しっかり授業ができていますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 新入生組み分けテスト、支援学校入学予定者発表、PTAあいさつ運動
3/23 大清掃(4限)、公立2次出願・面接
3/24 修了式、前期生徒会役員選挙認証式
3/25 公立2次発表