校訓:平和 勤労 責任 6/24〜26 期末テスト 7/9〜16 学期末懇談 7/18 終業式 7/19〜8/25 夏季休業

平成28年度がスタートいたしました。(4月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2
平成28年度がスタートいたしました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

昭和22年4月 東成第一中学校として開校しました。

当時、元大阪市西今里国民学校バラック建 元大阪市阪東国民学校バラック建を教室として 同年 4月21日 開校しました。

今年 創立70周年を迎え、9月には、記念式典を開催する予定で準備を進めています。

地域の学校として、地域の皆さま、卒業生の皆さま 保護者・生徒の皆さまと、伝統ある東陽中学校の歴史を継承し、新たに80周年への船出となる 節目の年を迎えます。


地域の皆さまをはじめ、東陽中学校の発展にご尽力くださる皆さまと力をあわせ、教職員一同、学校教育に邁進してまいる所存でございます。

今後ともご指導 賜りますようよろしくお願いいたします。

                     大阪市立東陽中学校 校長  田中紹亮

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 3年進路相談、2年薬物乱用防止教室(5限)、スクールカウンセリング
2/4 1年土曜授業(ふれあい公園清掃)、1年学年保護者懇談会
2/6 3年進路相談、奈良県私立高校入試
2/7 スマホ学習会(623451の順)
2/8 45分×6限、生徒専門委員会・評議会、PTA実行委員会
2/9 部活動キャプテン・部長会議