☆★☆ 7月 文月 JULY 1年の折り返しです 1学期の終業式は7月19日(金)です【熱中症の予防に努めましょう】こまめに水分補給するなど 熱中症の予防に努め 安全と健康に留意してお過ごしください【保護者の皆さま 地域の皆さまをはじめ 関係の皆さま】教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力・ご支援ありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします☆★☆

5月27日 授業の様子です。

1年英語:動詞について学習しました。活発に意見が出ていました。

2年理科:デンプンの分解について、セロハン膜を用いた実験について確認しました。

2年保健:中学生に多い、自転車の事故の原因について考えました。

3年数学:少人数授業で行っています。正方形を使って数直線上に平方根の値をとる方法を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 授業の様子です。

1年音楽:校歌を歌いました。歌う姿勢も確認して大きな声で歌いました。

2年英語:教育実習の先生の授業です。"have to 〜"の用法について教科書の本文を読んで学習しました。

2年国語:文法について少人数授業で学習しています。今日は動詞の活用について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木) 授業の様子です。(2)

2年生国語:教育実習の先生の授業です。「人間は他の星に住むことができるのか」の単元で、自分の意見をまとめて班で発表しました。発表を聞いた班のメンバーは、発表の内容についてコメントをしました。話す生徒も、聞く生徒も積極的に活動できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木) 授業の様子です。(1)

1年数学:指数が含まれている式の計算演習をしています。

2年技術:種を土に植えたときと水耕栽培との成長の差を比較する実験をしています。

3年理科:水溶液の濃度の問題演習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 授業の様子です。

1年保健:教育実習生の授業です。運動の大切さについて学習しました。健康のため普段からどんな運動ができるか班で話し合い共有しました。

2年社会:教育実習生の授業です。戦国時代当時の日本の状況を確認しながら、豊臣秀吉がどのようにして全国統一を行ったのか考えました。

3年学活:修学旅行に向けて、倉敷美観地区での取組を班で話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/3 A週【5限まで】1,2年:木3456+道 3年:第1回実力テスト【英・国・社・理・数】
6/4 生徒議会
6/5 【1年:4限まで 水123+総(一泊移住事前指導)】 【2,3年:6限まで】
6/6 1年:一泊移住(1) SC
6/7 1年:一泊移住(2) 2年:校外学習

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

部活動

生徒手帳

その他