7月1日(月)全校集会
TOP

2年生で車いす体験を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月15日(金)に、2年生の取り組みとして、車いす体験が行われました。
初めに体育館で車いすの操作や注意点をわかりやすく、楽しく学び、その後グループを組んで校内を車いすで回りました。体験の中で子どもたちは、日常生活では気にならなかったわずかな段差が、車いす利用者にとってはとても大変な段差であることを実感したようです。
「(今回の体験で)困っている人を見かけた時に、声をかけることがとても大切なんだと思った」と話す生徒もいました。
今回ご協力いただきました、大阪市リハビリテーションセンターの皆様方に、改めて感謝申しあげます。ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/6 新入生標準服・体操服採寸10:00〜12:00
2/8 全校集会/1年:人権講演会/生徒議会/教室空気検査
2/9 授業45分×6限/3年:私学入試直前指導
2/10 私学入試/1年2年:車いすバスケット交流会PM/給食費口座振替
2/11 建国記念の日
2/12 月曜の時間割