7月1日(月)全校集会
TOP

重要 実力テストの延期について

来週月曜日(8月30日)に予定しておりました実力テストは、現在の感染状況・欠席状況を踏まえ延期いたします。日程につきましては改めてご連絡いたします。保護者の皆様には、ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。

重要 「緊急事態宣言」期間中における部活動の取り扱いについて

大阪市教育委員会より、「緊急事態宣言」期間中における部活動の取り扱いについての通知がありましたので、お知らせいたします。保護者の皆様には、ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。

【取り扱い】
 「緊急事態宣言」期間中の部活動は、原則休止とする。ただし、公式な
  大会やコンクール、文化祭等への参加及び参加に向けた活動に限り、
  徹底した感染症拡大防止策及び、熱中症予防対策を講じたうえで、時
  間を短縮して実施してもよい。

【活動する際の留意点】
 ・公式な大会やコンクールを控えた練習開始日については、大会初日か
  ら起算して3週間前を目安とする。また、本校文化発表会(9月22
  日)を控えた文化部の活動開始日についても3週間前を目安とする。
 ・活動内容を精選し、平日は2時間以内、休日の活動についても3時間
  以内とする。(活動時間には準備や片付け、ミーティングの時間を含
  む)
 ・他校との練習試合や合同練習会等は行わない。

家庭教育充実促進事業について

大阪市教育委員会より、家庭教育充実促進事業「子どもの時間管理について」にかかる周知依頼がありました。詳細は、下記をご覧ください。

         子どもの時間管理について

重要 大阪市教育委員会からのお知らせ

保護者様
                        大阪市教育委員会

 2学期が開始されるにあたり、保護者の皆さまにお知らせいたします。
 大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。
 保護者の皆さまには、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。欠席扱いとはなりません。
 また、自宅での学習についても各校へ個別にご相談いただきますようお願いいたします。
 保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。

重要 「緊急事態宣言」の延長に伴う対応について

大阪市教育委員会より、「緊急事態宣言」の延長に伴う対応について通知がありましたので、本校の対応も含めてお知らせいたします。

1.授業については、通常授業を継続する。

2.部活動について
  徹底した感染症拡大防止対策および熱中症予防対策を講じたうえで
  実施できるものとするが、8月20日〜9月12日の期間は、他校
  との練習試合や合同練習会等の活動は行わない。
  
3.9月3日(金)の修学旅行保護者説明会について
  予定通り、午後3時45分より体育館で実施いたします。

4.8月27日(金)に予定されておりました「2B発表会」(大阪市
  中学校教育研究会第2教育ブロック研究発表会)が中止されること
  になりました。これに伴い、この日は給食喫食後に下校としており
  ましたが、予定を変更し、午後からは授業を行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 3年進路懇談(3年午前中授業)
1・2年教育相談
1・2年弁当持参
11/9 3年進路懇談(3年午前中授業)
1・2年教育相談
11/10 3年進路懇談(3年午前中授業)
1年校外学習
2年教育相談
11/11 3年進路懇談(3年午前中授業)
1・2年教育相談
11/12 3年進路懇談(3年午前中授業)
2年校外学習
1年教育相談

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

チャレンジテスト

大阪市英語力調査

進路情報

Teams

学校安心ルール

部活動に係る活動方針

学習動画・学習支援コンテンツ

学校元気アップ