7月1日(月)全校集会
TOP

1年生一泊移住(貝塚)

入所式が終わり、昼食で弁当を食べています。
自然のなかで食べる弁当は最高です。
このあとは、オリエンテーリング(山登り)に出発します。
画像1 画像1

一年生一泊移住(貝塚)

本日、1年生は大阪府貝塚で一泊移住です。
自然豊かななかで、仲間と共に様々な体験をしていきます。
画像1 画像1

2年生校外学習(奈良公園)

本日、2年生は奈良公園周辺での校外学習です。
晴天のなか、奈良の文化と歴史を仲間と共に、学びます。
画像1 画像1

いじめを考える日

本日は「いじめを考える日」です。
全校集会で学校長から、いじめは生命さえも脅かされるほど絶対に許されない行為です。
しかし、いつでもどこの学校でも起こりうるものです。
いじめについて、少しでも気になることがあれば、すぐに家族や学校に伝えるように、話しました。
いじめをなくすために、ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1

「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について」

 このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
 保健福祉センター、教育委員会と連携し確認したところ、濃厚接触者は存在しなと結論が出ました。
 学校の安全を確認しておりますので、教育活動を継続いたします。
 ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただき、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡くださいますようお願いいたします。
 急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、ご理解ご協力をお願い申しあげます。
 この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

                       大阪市立相生中学校
                       校長 田村 敬子

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31