これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

給食なんだっけ?

 先週は中間考査もあり、給食がありませんでしが、今日から再開です。
所で、外出して夕飯の買い物をしている時、ふと『今日の子どもの給食なんやったっけ?』『明日は何食べるんやったっけ?』かぶらんように夕飯のメニューを考える保護者の方も多いのでは?
外出中は冷蔵庫に貼ってある毎月学校からもらう献立一覧表は見る事は出来ませんね…。

  でも大丈夫!

 先週に画像のような。『給食ナビ』というお知らせを配布しています。登録して貰えれば、いつでも何処でもスマホで検索可能です。おまけに給食をふまえた1日のカロリーを鑑みたレシピまでお知らせしてくれるスグレモノです。
これで、昼食と夕食のメニューがかぶることは無くなり、お子様からのブーイングも減りそうですね。 是非オススメです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/25 眼科検診(5・6限 3年・2年1・2組)
5/29 修学旅行事前指導(5限)・弁当必要
5/30 修学旅行@四国方面(〜6/1)
5/31 修学旅行