これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

平成30年度 前期生徒会役員選挙 其の一


 昨日、本年度前期生徒会役員選挙が、体育館で行われました。

今回は、生徒会長の立候補が1名枠のところ1名、副会長の立候補が2名枠のところに、なんと5名もの立候補があり、激戦となりました。また、書記も1名枠のところに2名の立候補となりました。
したがって、会長候補のみ信任選挙で、他の役職は全て投票選挙となりました。

 立会い演説会では、どの候補もしっかりと、大池中のこれからの事を自分の言葉でしっかりと説き、仲間の応援演説も立候補者に負けないくらい、しっかりとアピールしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/5 こどもの日
5/7 時間割変更(火5+月2〜6)・生徒議会
5/8 時間割変更(火1〜4+月1)・一泊移住事前指導   民族学級始業式(6限)・1年心臓検診(3・4限)
5/9 1年一泊移住・2年生校外学習(奈良)・3年生5限まで 修学旅行保護者説明会(15:00〜)・進路説明会1(15:45〜)
5/10 一泊移住
5/11 一泊移住事後指導