これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

平成30年度 前期生徒会役員選挙 其の二



 立会い演説会の司会進行は、学年生徒会代表が務め、全てが生徒達の手で行われまし

た。

 兎にも角にも沢山の立候補者が出馬し、激戦になればなる事こそが、生徒達が学校運営

への参加者意識がしっかりと位置付いてきた証拠ですし、これこそ大池中学校が3年前か

ら掲げてきた、生徒自治をめざして『主体的に考え、行動できる生徒の育成』の成果であ

ると自負しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/5 こどもの日
5/7 時間割変更(火5+月2〜6)・生徒議会
5/8 時間割変更(火1〜4+月1)・一泊移住事前指導   民族学級始業式(6限)・1年心臓検診(3・4限)
5/9 1年一泊移住・2年生校外学習(奈良)・3年生5限まで 修学旅行保護者説明会(15:00〜)・進路説明会1(15:45〜)
5/10 一泊移住
5/11 一泊移住事後指導