これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

『生野ジュニア防犯ボランティア委嘱式』 其の三

 ご来賓の方々のご紹介とごあいさつの後、いよいよ警察署長より各校代表への委嘱状の

授与へと移りました。

 授与されるトップバッターは、やはり大池中学校。

生徒会副会長の中山君が大池中学校わ代表して授与していただきました。

 実は中学生がこの防犯ボランティア活動の口火を切ったのが、昨年生野区と生野警察で

行われた『特殊詐欺(振り込め詐欺)抑止、ひったくり防止スクラム宣言』のイベントに

本校のラグビー部が参加したことが始まりで、そこから昨年9回の取り組みに本校生徒が

ボランティア参加したことが発端でした。

 主旨は『自分たちが住む生野区が、人にやさしく、もっと安心して暮らしやすい町にす

るために、次世代を担う中学生として自分たちでできることで地域貢献を果たし、意識を

もって生野区民として、暮らす事ができる人間になる』であります。

この思いが、生野区の中学校全体の中学校と共通理解を果たし、取り組みが進められるこ

とは、大池中学校として誇りに思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/5 こどもの日
5/7 時間割変更(火5+月2〜6)・生徒議会
5/8 時間割変更(火1〜4+月1)・一泊移住事前指導   民族学級始業式(6限)・1年心臓検診(3・4限)
5/9 1年一泊移住・2年生校外学習(奈良)・3年生5限まで 修学旅行保護者説明会(15:00〜)・進路説明会1(15:45〜)
5/10 一泊移住
5/11 一泊移住事後指導