これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

『生野ジュニア防犯ボランティア委嘱式』其の四


委嘱状が各校に手渡されたあと、生野ジュニアボランティア代表として、新生野中学校

生徒が決意表明を読み上げました。そして、最後に勝山中学校吹奏楽部が記念演奏をして

セレモニーを盛り上げてくれました。

閉会後、新生野中学校家庭科部が作った、啓発ティシュケースが来場者全員に配られまし

た。

兎にも角にも、生野区の9中学校生徒が生野区が進める『安心安全で暮らしやすい生野

区のまちづくり』に参画した記念すべき1日となりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/5 こどもの日
5/7 時間割変更(火5+月2〜6)・生徒議会
5/8 時間割変更(火1〜4+月1)・一泊移住事前指導   民族学級始業式(6限)・1年心臓検診(3・4限)
5/9 1年一泊移住・2年生校外学習(奈良)・3年生5限まで 修学旅行保護者説明会(15:00〜)・進路説明会1(15:45〜)
5/10 一泊移住
5/11 一泊移住事後指導