これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

歯科検診


 昨日は1年生の歯科検診がありました。歯医者さん、歯科衛生士さんに来てもらって一人ひとり丁寧に診てもらいました。
 長生きされる、元気なお年寄りは歯が丈夫な方が多いです。
きっと食べ物をしっかりと咀嚼できる事で、胃腸に負担をかけない事や硬いものでも柔らかいものでも、好き嫌いは別として、何でも食べる事ができるという事はあらゆる栄養を摂ることができるという事であり、そのことからも健康な体作りにとって、歯の果たす役割は大きいものがあります。
 中学生ともなれば歯は全て永久歯です。
今無くすと一生生えてはきません。今から歯の役割や大切さを意識して、しっかりと歯の健康管理をしていって欲しいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/28 修学旅行事前指導(3年生4限まで) (1・2年生 昼食必要)
5/29 修学旅行 四国方面
5/30 修学旅行 四国方面
5/31 修学旅行 四国方面
6/1 3年健康観察・英語検定(一次試験)・1年6限スポーツタイム