これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

国際理解教育 其の二

 この取り組みは、NPO法人アクロスのカンボジアへの教育支援活動の

一環で、カンボジアから学生を日本に招待する取り組みと連携して昨年

度より実施してきました。本校のある生野区へも、年を追うごとに多く

の外国人が渡日してこられます。

 そんな生活環境の中、早くからこの様な取り組みを通して、異文化に

接する事で、大池中学校から互いに違いを認め合い、尊重し合う国際感

覚を身につけ、英語でのコミュニケーションが取れる人材を1人でも多

く育成する事で、フレキシブルに社会貢献できる教育をこれからもめざ

していきたいと思います。

 画像は、授業の後の昼食(給食)を一緒に食べながら、コミュニケー

ションを取っているシーンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/16 全学年5限まで  駅伝大会事前健康診断  13:30〜
1/17 生徒専門委員会
1/18 全学年5限まで 4校民族学級交流会(本校体育館)
1/19 生野区絵画展
1/20 生野区絵画展