これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

令和元年 修学旅行 其の十一

昼食の後はいよいよ入村式。予定では浜辺でということでしたが、さすがに無理、急きょ隣接ホテルの宴会場をお借りして入村式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年 修学旅行 其の十

白浜海岸到着!
本来なら海岸で皆んなでお昼ご飯のはずなのですが、バスの外は暴風雨!残念ですが車中で昼食です。








画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年 修学旅行 其の九

本日二回目のトイレ休憩は、道の駅 公家の郷なかがわです。何故か休憩所では雨が上がるんですけど。30分遅れで出発です。あと1時間で高知県安芸郡白浜海岸に到着です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年 修学旅行 其の八

車中がバスレクで盛り上がるなか、バスは淡路島縦貫道を過ぎ、四国徳島県へ、徳島も相変わらず雨・雨・雨。でも車中は笑・笑笑・笑笑笑。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年 修学旅行 其の七

室津PAを出発!
いざ四国高知へ、3時間のバス旅です。修学旅行実行委員会のバスレク係が車中を盛り上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/14 3年進路懇談(4限まで)  公立特別選抜出願 1・2年教育相談 (5限まで)
2/17 3年進路懇談(4限まで)  1・2年教育相談 (5限まで)
2/18 3年進路懇談
2/19 3年生5限まで
2/20 公立特別選抜考査(学力検査) 2年生租税教室(6限)