これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

11月1日 3年生授業風景

技術家庭科の様子です。
パソコン教室での授業と家庭科は調理実習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日 1年生授業風景

1年生の音楽と英語の授業風景です。
インフルエンザの増加が心配でしたが、元気に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日 2年生授業風景

今日から11月です。
2年生の授業風景です。
1組は英語、2組は国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日 感染防止対策をお願いします。

インフルエンザ感染が増えているので注意しながら教育活動を行っています。
本日は、全校集会を中止して朝は各クラスで健康観察を行いました。
写真は、1年生道徳の授業風景です。
空席から欠席の様子がわかります。
引き続き、感染防止に努めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 10月27日 インフルエンザおよび風邪様疾患の拡大防止措置について

 本日、複数の学級でインフルエンザ罹患や発熱による欠席者が増えてまいりました。
 今後の感染拡大を防ぐため、本日は給食終了後に早めの帰宅措置とします。
 
 ・午後から予定していた体育館での芸術鑑賞は中止します。
 ・本日の部活動等は中止します。
 ・月曜日は通常授業とします。

 多くの学校でも感染拡大がみられます。
 ご家庭での健康観察をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 始業式
1/10 3年実力テスト、12年チャレンジテスト(プラス)
1/11 3年実力テスト
1/12 3年校長面接、英語検定