これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

大阪市立中学校 造形展、近畿中学校美術展

 1月19日(金)〜21日(日)にあべのハルカス24階の大阪芸術大学スカイキャンパスにて、大阪市立中学校造形展と近畿中学校美術展が開催されます。
 大池中学校からは、近畿中学校美術展に選定された作品と造形展には立体作品「和菓子」が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 登校風景と朝練

 今朝も寒さが厳しいです。
 朝の正門での登校風景とラグビー部とサッカー部の朝練の様子です。
 生徒会役員の生徒たちも元気にあいさつをがんばってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 朝の体育館

体育館では、バスケットボール部が男女それぞれ朝練を行なっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日 大池タイム

 火曜日の大池タイムは国際クラブと中国語クラブの時間です。
 3学期最初の時間なので、国際クラブは韓国のゲームを楽しみました。
 中国語クラブは、干支に因んで「龍」に関する学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 3年生研究授業

 3年生理科の研究授業を行いました。
 太陽系の天体について学んでいますが、本日はそれぞれの惑星の特徴をグループで調べて理解しました。
 大阪市教育センターの教育指導員の先生にお越しいただき、指導助言をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 3年私学出願事前指導
1/23 私学一斉出願
1/24 3年学年末テスト、進路懇談
1/25 3年学年末テスト、進路懇談
新入生保護者説明会
1/26 3年学年末テスト
12年生駅伝大会(雨天時金曜時間割、弁当必要)