これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

12月7日 3年授業風景

 3年生保健体育の授業風景です。
 長距離走を行なっていますが、学年主任の先生も参加しています。
 大切な冬場の体力づくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 拡大大池タイム

6時間目は拡大大池タイムでした。
1年生は体育館で国際理解クイズ大会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 1年生の授業風景

 先週期末テストを終え、明日から12月です。
 1年生の授業中の生徒たちの様子です。
 1組は数学、2組は英語、3組は国語の授業中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 全校集会

 月曜日の朝は全校集会です。
 期末テストを終えたところですが、木曜日は3年生にとって大切な実力テストです。体調を崩さないようにして望んでください。
 多くの学校で、SNSに関するトラブルがとても増えています。ルールに基づいたスマホやパソコンの使い方について、あらためて各自で点検するようにお話がありました。
 図書室の開館について、担当の先生から連絡がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 全校集会

 ?月曜日の朝は全校集会です。
 ラグビー部の優秀賞、医療従事者への応援メッセージで表彰を受けた生徒に賞状が授与されました。
 今朝のお話は、大勢の人々が様々な場面で働いて社会を支えてくださっており、数年後は、生徒の皆さんも社会を築く一員として活躍するようになって欲しいこと。木曜日の勤労感謝の日の意義をすこしでも思いながら過ごして欲しいと話をしました。
 明日からの期末テストも、しっかりと準備して臨んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 教育相談(12年生)
2/29 公立特別選抜合格発表
教育相談(12年生) 進路相談(予備日)
3/1 3年自分史・夢を語る会
3/4 教育相談(12年)
公立一般選抜出願
3/5 教育相談(12年)

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

チャレンジテスト

学校保健・学校給食

部活動