これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

11月10日 研究授業風景

1年生数学科での研究授業の様子です。
平面図形の単元で、図形の移動について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 授業風景

2年生の保健体育の様子です。
秋晴れの運動場でサッカーの実技を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 研究授業風景2

2年生理科の研究授業風景です。
鉄と硫黄の混合物を加熱する実験を理科室で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 研究授業風景

1年生の道徳で研究授業を行いました。
母の心情を理解して節度を守る心について考えました。
大阪市教育センター教育指導員の先生に指導助言をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 研究授業週間授業風景

1年生英語科の研究授業の様子です。
三人称単数現在形での否定文について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 卒業生を送る会
3/11 公立一般選抜学力検査等
3/12 卒業式予行、卒業式準備
3/13 第77回卒業証書授与式

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

チャレンジテスト

学校保健・学校給食

部活動