これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

9月25日 全校集会

月曜の朝は全校集会です。
10月からは運動場で行いますので、T eamsでのオンラインは今日が最後です。
生徒会役員から、頭髪に関する新しい校則について報告がありました。
みんなで考えた「決まりを守ること」が大切です。より良い学校を目指して全員でがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 3年国語科授業研究

3年生国語科の授業風景です。
万葉集の和歌について、情景や心情を想像し理解していくように取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 2年生職場体験 その5

生野警察署での体験では、防犯に関する対応などを学びました。昼の休憩時の様子です。
生野消防署では、はしご車の操作に立ち会い救助訓練に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日  2年生職場体験 その4

生野区役所入口で受付業務体験の様子と、生野郵便局では午前の業務体験を終えて休憩に入るところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 前期生徒専門委員会2

前期の委員長、副委員長、書記の先輩方が、後輩たちへ最後の自分たちの思いを話していました。生徒たちでこの委員の活動を繋いでいくんだという思いが感じられました。
保健委員の皆さんは、今回も清掃活動をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式準備

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

チャレンジテスト

学校保健・学校給食

部活動