◇6月19日〜プール学習  ◇6月26日27日 6年修学旅行

校舎の建て替え

校舎の建て替え工事は、以前もお伝えしたように南校舎の解体作業を行っています。校舎の解体はほぼ終了し、現在は瓦礫(がれき)の撤去が同時進行で行われています。工事の進行状況については、定期的にお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の風景(1年生 国語科・生活科)

 1年生が国語科と生活科を兼ねた「がっこうですきなばしょをしょうかいしよう」という学習に取り組んでいます。学校の中にある自分のお気に入りの場所をみんなの前で発表します。発表するためには、順序立ててまとめる力が必要になります。国語科ではその学習を中心に行い、生活科ではそれを分かりやすく伝える学習を行います。今日(3/1)の学習では、1組ではタブレットを使って、発表の資料を作る学習をしていました。2組では、出来上がった原稿を使って、発表する練習に取り組んでいました。(写真は上段が1組の様子で下段が2組の様子です。)本番での発表が今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31