◇6月15日(土)酉小まつり 17日(月)代休  ◇6月19日〜プール学習  ◇6月26日27日 6年修学旅行

アサガオに支柱を立てたよ(1年生)

昨日成長の様子をお伝えした1年生のアサガオの鉢に、本日支柱が立ちました。子どもたちは、大きく育つようにと願いを込めながら、自分のアサガオに水やりをしていました。
画像1 画像1

スポーツテスト(3・4年生)

昨日もお知らせしましたが、本日(6/10)スポーツテストを実施しました。現在校舎の建て替えで、運動場が全面使用できない状態です。そのため、此花総合のグランドをお借りして、学校ではできない「ソフトボール投げ」と「50m走」の2種目を行いました。午前中は3年生と4年生がテストに臨みました。熱中症対策としてこまめに水分補給や休憩を取りながら、みんながんばって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツテストに向けて

明日は此花総合のグランドをお借りして、学年ごとにスポーツテストが行われる予定です。スポーツテストに向けて、放課後に教職員でライン引きなどの準備を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

梅雨の中休み?

5月の早い時期に梅雨入りしたにもかかわらず、今週は良いお天気が続いています。梅雨の中休みでしょうか。1年生が植えたアサガオもどんどん成長しています。
画像1 画像1

お礼の手紙(1年生)

1年生が先日行われた「学校たんけん」でお世話になった2年生にお礼の手紙を書いていました。手紙に描いている人物は自分もしくはお世話になった2年生だそうです。必ず笑顔にする約束で、がんばってイラストを描き進めていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30