2024年度(ねんど)4月(がつ)入学生募集中(にゅうがくせいぼしゅうちゅう)です。くわしくは、でんわ06−6752−2889まで。
TOP

11/20 芸術鑑賞

今日は大掃除の後に芸術鑑賞がありました。
尺八家 石川利光さんに来校していただきました。
登場は「鹿の遠音」で会場をぐるっと歩かれながらの演奏に、みなさんびっくり!
尺八の演奏を聴くのが初めてという方が大半で、みなさんも興味津々でした。

尺八について説明をされながら、みなさん聞かれたことのある「北国の春」「昴」、尺八の奏法メリカリを駆使した「荒城の月」、長管尺八で「手向(たむけ)」、季節の曲披露してくださいました。前半最後には、水道管で作られた尺八を全員分用意してくださり、尺八体験をしました。数人音が鳴っていましたが、とても難しかったです。

後半は「桔梗にちなんだ2曲」と伴奏音源と共に、「月光弄笛(げっこうろうてき)」「大きな古時計」「春の海」「鶴の巣籠」が披露されました。
どの曲も美しいメロディや力強い表現がたくさんあり、曲の情景が浮かんでくるような多彩な音ばかりでした。
最後は「お楽しみ」だったのですが、『夜間中学生の歌』を演奏してくださいました!尺八の音色に合わせて、みんなで1番2番3番と歌いました。素敵なプレゼントをいただけて、みなさんも大喜びでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31