ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

家庭向け学習教材データ「プリントひろば」について

 朝の段階ではうまく作動しなかったですが、先程確認したところうまく作動しています。
 HP右下にあります「配布文書・その他」に添付しております「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。

https://pmon2.tokyo-shoseki.co.jp

「家庭向けプリント配信サービス プリントひろば」配信について

 先日「家庭向け配信サービス プリントひろば」の利用案内を更新させていただきましたが、うまくつながらい状況となっているようです。復旧次第、ホームページで再度更新いたします。
 ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。

家庭向け学習教材データ「プリントひろば」の配信について

保護者の皆様

 今般の新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。保護者の皆様には、休業中、子どもたちの健康確保に努めていただくとともに、計画的な家庭学習や家族の一員として家事の手伝い等に取り組むことができるようお願いしているところです。
 この度、大阪市教育委員会より子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。 
 つきましては、担任より配付しております課題に加えて、必要なご家庭は、HP右下にあります「配布文書・その他」に添付しております「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。
 なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。学校HPにID・パスワードを掲載することができませんので、保護者メールでご連絡させていただきます。保護者メールを登録されている方はそちらでご確認ください。保護者メールを登録されていない方は学校までお問い合わせください。

http://pmon2.tokyo-shoseki.co.jp

 昨日、「配布文書・その他」に添付させていただいております「家庭向けプリント配信サービス プリントひろばをはじめよう ご利用ガイド」つきまして、URLのリンクがうまく作動しない状況となっているとの連絡がありましたので、再度添付させていただいております。



公立一般選抜出願

3年生の連絡
 明日4日(水)は、公立高等学校一般選抜の出願です。
・出願者は9時までに出願に必要なもの(筆記用具、交通費、明日は雨が予想されるので雨具も必要かも…)を準備し、中学校にいったん登校します。そして、指定された教室に入室します。
・健康観察をおこない、諸注意の後、各高等学校に出願します。
・出願後は帰校して受験番号等を報告し、受験当日の事前指導を個別に受けた後に帰宅します。

 いつものように、服装を整え、礼儀正しく、出願に向かいます。

1・2年学年末懇談中止のお知らせ

1・2年で、3月16日から18日に予定しておりました学年末懇談は、臨時休業のため日程調整等ができなくなり、中止することになりました。これに伴い16日からの授業については通常授業を行う予定ですが、決まり次第、ホームページ・保護者メールを通じて連絡いたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 公立一般選抜出願