ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

重要 本日の体育大会について

本日は予定通り 体育大会を実施 します。(午後から雨天予報ですが実施します)
(ヤンマーフィールド長居にて実施)

以下の確認事項に注意してください。

・生徒は体操服で現地8時45分集合(各自で電車を使用し、現地集合してください)
※主要駅には教員が立ち、案内します

・弁当持参(水分を多めに持参させてください)
※PTAよりスポーツドリンクを1人1本(500㎖)用意します

・電車賃は往復580円(最寄駅が南巽駅または北巽駅の場合に必要)

・帰りの切符は朝に長居駅到着後、各自で購入(交通系ICカードの使用も可能ですが、保管は各自)

・帰りは校区内の北巽駅か南巽駅までは教員が引率し、各自最寄りの駅から下車(帰宅)します。

・午後からの進行が雨天の関係でプログラム変更になる場合があります。(学校HPやミマモルメなどで連絡します)

プログラム→→体育大会プログラム

確認事項→→体育大会確認事項


大阪市立巽中学校

明日の体育大会について(お知らせ)

平素よりお世話になっております。
 
 現時点では明日は体育大会を実施する方向で考えています。(延期ができないため)
ただ、午後から雨天の予報もあるため、時間の前倒しやプログラムの変更も状況によって行います。

・体操服で8時45分に現地に集合(中止の場合は通常通りの時間帯に制服で登校)

・給食はありません(中止の場合も)。昼食の準備お願いします。(会場で高温保管を避けるため、涼しい場所に一括して保管する予定です。昼食の袋などに記名をお願いします)

・明日の朝7時に学校HPとミマモルメのメールにて正式な実施についての連絡はします。また、進行については随時HPなどで連絡します。

体育大会確認事項 →→ 体育大会確認事項

体育大会プログラム →→ 体育大会プログラム

ご準備いただき、進行に関してのご理解とご協力よろしくお願いします。

運動時等におけるマスクの取扱いについて

平素よりお世話になっております。

今後、気温や湿度、暑さ指数が高くなることが見込まれるためマスクの取扱いについて大阪市教育員会からも通知がありました。
本日プリントでも配布しますが、ご確認ください。

→→ 運動時等におけるマスクの取扱いについて


大阪市立巽中学校

感嘆符 お知らせ

本日は急な下校措置等の対応でご迷惑をかけました。
→→大雨に伴う下校措置について

いくつか追加の連絡です。

・本校で夜間(月・金)に実施している区役所主催のいくの塾は本日休校となっています。

・公共交通機関(一部運休や、今後運休が拡大することを踏まえ)で通勤する教職員が多数のため、本日の電話の対応は17時までとします。

・明日の(部活動)活動に関しては顧問の指示の通り活動してください。

本日、明日は土砂災害や河川周辺は増水により大変危険です。また、洪水警報が現在も継続して出ています。ご家庭においてもご指導いただき、ご注意ください!

なお、6/5(月)は給食がないため各自弁当持参です。ご準備お願いします。
→→昼食持参について

緊急 下校措置について

本日は5限後に一斉下校措置をとります。

→→大雨に伴う下校措置について
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

いじめ防止基本方針

学校からの配布文書

学力調査など

学校協議会

その他

行事予定表