1月28日給食 「さごしのしょうゆだれかけ」

ごはん・さごしのしょうゆだれかけ・みそ汁
みずなの煮(に)びたし・牛乳

☆みずな☆
京都で昔から栽(さい)培(ばい)されていた京野菜です。京都では、「みずながお店に出るようになると、冬本番。」と言われていて、寒さがきびしくなる秋の終わりから冬にかけてが旬(しゅん)の野菜です。
関西以外では「京(きょう)菜(な)」と呼ばれることも あります。給食では年に1回登場します。






画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校評価

配布文書一覧

行事予定

校長室だより