TOP

別れの式

3月10日(金)

 3年生は卒業式を来週に控え、1時間目から式練習をしています。
 卒業式当日は、2年生と生徒会が在校生代表として式に参列し、1年生は参列しないため、今日の別れの式が3学年がそろう最後になります。
 生徒会が中心となって、別れの式を進行し、送る言葉、別れの言葉の後、1,2年生は花やメッセージカードを3年生に渡しました。
 最後に3年生から別れの歌「桜ノ雨」を合唱され、
 3学年全員で「Lets Search for tomorrow」を合唱しました。しっかりとした歌声で、流石!旭東中学校でした。

 さて、明日は東日本大震災が発生した3月11日です。もう6年経ちますが、まだ6年しか経っていません。その間毎年、台風や地震で各地が被害に遭い、避難所生活をしている方々もたくさんいます。
 今後も同様に地震や台風など自然災害が発生しても、被害を最小限に食い止めるための「減災」の意識や取組を進め、防災意識を高めていく必要があります。

 明日3月11日は土曜日で学校は休業日ですが、14時46分には黙とうをささげて、亡くなった方々のご冥福をお祈り頂きますよう、よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

各種通信

配布文書一覧

PTA・地域行事

進路