TOP

4月24日の給食

画像1 画像1
 4月24日の献立は次のとおりです。

 ビーフシチュー キャベツのピクルス みかん缶
 パン(ライ麦パン) バター 牛乳

 シチューは、肉と野菜を煮込んだ料理で、英語で「ゆっくりととろ火で煮る」という意味があります。きょうのビーフシチューは手作りのブラウンルウを使っています。

一泊移住は5月23日スタート

画像1 画像1
 21日に1年生一泊移住保護者説明会を実施しました。一泊移住は、5月23日(火)〜24日(水)に実施します。行先は貝塚市にある「大阪府立少年自然の家」です。説明会では、行程や服装、持ち物などを説明しました。
 このあと、準備を進めていきます。

PTA新役員が決まりました

 21日に平成28年度のPTA決算総会が開かれました。総会で、平成28年度の事業報告・会計報告・会計監査報告が昇進されました。
 そのあと、平成29年度の新役員が選出されました。今後ともPTA活動にご理解とご協力をお願いいたします。

4月21日の給食

画像1 画像1
 4月21日の献立は次のとおりです。

 カレースープスパゲティ かぼちゃのバター焼き
 甘夏かん パン(レーズンパン) 牛乳

 甘夏かんは「川野ナツダイダイ」という品種です。さわやかな酸味と甘みがあり、ビタミンCを多く含んでいます。

授業参観・PTA決算総会・一泊移住説明会

画像1 画像1
 21日(金)の5時限目に授業参観を行います。参観のあとは、14時30分から、本館2階の多目的室で、平成28年度のPTA決算総会を行います。そのあと、同じ多目的室で15時から、1年生の一泊移住説明会を行います。
 なお、一泊移住の説明会の会場は体育館から多目的室に変更させていただきました。ご了承ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式