TOP

4月20日の給食

画像1 画像1
 4月20日の献立は次のとおりです。

 鶏肉のからあげ 中華スープ 
 チンゲンサイともやしの甘酢あえ ごはん 牛乳

 給食の前にはしっかりと手を洗い、よごれや細菌、ウィルスを洗い流しましょう。

元気アップ通信を配付しました

画像1 画像1
画像2 画像2
19日に、全校生徒に「今市中学校 元気アップ通信 4月号」を配付しました。
 5日の学式や、10日の始業式、そして11日に行われた部活動紹介のようすなどを紹介しています。ぜひ、ご一読ください。
 この記事の右下の配布文書のところをクリックしてもご覧になることができます。

毎月19日は、食育の日です

画像1 画像1
 毎月19日は、食育の日です。本校では、この日の前後に「食育つうしん」を配付しています。本日は、全校生徒に「食育つうしん」4月号を配付しました。この記事の右下にある配付文書のところをクリックしてもごらんになれます。
 今月は「食事の大切さを理解しよう」というテーマで食事の役割について紹介しています。

 なお、本日の給食の献立は次のとおりです。

 豚肉のデミグラスソース スープ 
 キャベツとピーマンのソテー 
 パン(パンプキンパン) 牛乳

 

第1回 学校協議会を開催します

画像1 画像1
 4月26日(水)午後7時から、平成29年度の「第1回 学校協議会」を開催します。
 くわしくは、この記事の右下の配布文書のところをクリックしてごらんください。

学力調査を行いました

画像1 画像1
 18日は、全校で中学校3年生を対象に文部科学省の「学力・学習状況調査」が実施されました。午前中に国語A・国語B・数学A・数学Bを行い、午後は生徒質問紙に回答しました。国語・数学ともAは主として「知識」に関する問題で、Bは主として「活用」に関する問題です。
 結果は後日お知らせする予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式