一年生一泊移住31【5月23日】

画像1 画像1
このまま問題なければ、15:10ごろに中学校の近くに到着しそうです。

帰りも行きと同じく藤立病院さんの前に止めていただく予定になっています。

中学校到着は15:20ごろになりそうです。

学校到着後は、修了式を行なってからの解散となります。

一年生一泊移住30【5月23日】

画像1 画像1
かなりの暑さのため、急遽80Lのお茶を用意していただき水筒に給茶しております。

あまりの日差しの強さと暑さですが、体調不良もなく全員無事にバスに乗っております。

一年生一泊移住29【5月23日】

画像1 画像1
画像2 画像2
先ほど無事に退所式を終え、バスに乗り込みました。

今から、今市中学校に帰ります!!

さすがにみんな疲労困憊です。

また学校の到着予定時刻がわかれば更新させていただきます。

一年生一泊移住28【5月23日】

画像1 画像1
画像2 画像2
全ての班がカレーを食べ終わり、片付けに入りました。

野外炊飯は、片付け終わるまでが野外炊飯です。

最後まで頑張ろう!!

シャバシャバカレーの班の子に何度も呼び止められました。

その度に美味しくいただきました。

そして、

「カレーは、飲み物ですから大丈夫です!!」

と笑顔で言っていたのが印象的です。

一年生一泊移住27【5月23日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組に続いて、1組【廣瀬先生学級】、4組【橋本先生学級】も完成しました。

3組【浦松先生学級】はカレーの水が多かったようで、ギリギリまでシャバシャバを煮付める努力を続けています。

一枚目の写真のカレーを作っていた男の子が、

「僕たちのシャバシャバは、本場インドのカレー風なんです!!」

と言ってました。

最後まで頑張れー!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

新規カテゴリ

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

運営に関する計画

今市中学校のあゆみ