数学検定【11月16日】

画像1 画像1
画像2 画像2
数学科の近藤先生より写真とコメントを送っていただきました。


土曜参観のあと、数学検定を校内で行いました。

試験の前は、弁当を食べたあと、最後の確認をどの学年も必死にしていました。

試験は、一次試験60分、二次試験60分(準2級は90分)でした。

二次試験は、文章問題が中心で、普段教科書や問題集にでてこないような問題もあり、みんな苦戦していたようです。

今回は、保護者、卒業生を含めて、52人の参加でした。

はじめての取り組みでして、まさかこんなにたくさん参加してもらえるとは思ってもいませんでした。

来年度も実施できればと思っています。

受検したみなさん、お疲れ様でした。

女子バスケ試合【11月16日】

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪新人大会(秋季総体)の予選が、東大阪市立長瀬中学校にて行われました。

本日、審判として参加してくださった乾先生から速報が届いていました。

ホームページの更新遅くなってしまい申し訳ありません。

vs寝屋川第三中学校
1Q
15-13
2Q
34-21
前半リードで終了です。

3Q
53-35
4Q
63-47
で勝利です!
次は、狭山南中学と対戦です。


vs狭山南中学校
1Q
22-4
2Q
32-9
リードで前半終了です!


3Q
50-15
4Q
64-20
で、勝利です。
明日は、豊中15中学校と対戦です!


と言うわけで、予選を突破して本戦へと出場が決まったようです。

おめでとうございます。


顧問の塩路先生からもコメントが届きました。

明日は羽曳野コロセアムの公営体育館で試合です。

現在大阪府の400チーム中、ベスト16です。


明日は、豊能地区1位とするので、なんとか一矢報うのが目標で頑張ります。





女子バスケットボール部のみなさん頑張ってくださいね。

土曜授業参観2【11月16日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
写真上から、3年生、2年生、1年生となっています。


どこのクラスの生徒も一生懸命授業を受けていました。

たくさんの保護者の方にご来校いただきました。

ありがとうございます。


この後は、11時より多目的室にて進路説明会が行われます。

土曜授業参観1【11月16日】

画像1 画像1
 
本日、土曜授業参観が行われています。

1時間目【8:50〜9:40】

2時間目【9:50〜10:40】

の2時間となっております。

土曜授業のご案内

また、11:00より進路説明会が多目的室にて開かれますのでご参加よろしくお願いいたします。

進路説明会のご案内【全学年】



陸上部全国大会への道1【11月15日】

画像1 画像1
画像2 画像2
陸上部が近畿大会・全国大会への出場を決めてから一週間が経過しようとしています。

少しでも陸上部を応援できないかということで、陸上部の応援用のポスターを制作しました。

旭区役所の許可を得て、校区内の掲示板に貼らせていただいています。


また、太子橋今市駅の掲示板にも貼らせていただいています。



校区内だけでなく、校内にも大阪日日新聞さんに取り上げていただいた記事など貼っています。


12月1日【日】に近畿大会、12月15日【月】に全国大会への出場となります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

新規カテゴリ

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

運営に関する計画

今市中学校のあゆみ