全校集会【11月5日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 
本日、全校集会が行われました。

校長先生から以下のような話がありました。


文化祭が先週終わりました。

とても立派な仕上がりになったと思います。

まさに文化祭のスローガンの【令和最初の最高傑作】になったと思います。

これから1年生では車いす体験、2年生では職場体験、3年生は今週末に実力テストと、それぞれの学年の課題、個人の課題に取り組んで欲しいと思います。

少し話は変わりますが、気になったアンケート結果をある会議で聞きました。

命を大切にするアンケートの結果です。

調査対象の人数などの詳細はわからないのですが、

小学校の高学年(4・5・6年)に行ったアンケートです。

「人は死んだら生き返りますか?」というアンケートに関して、

15%もの人が、人は死んでも生き返ると答えたそうです。

小学校高学年の約10人に1人の割合です。

改めて、みなさんに伝えておきたいです。

人は亡くなったら生き返りません。

だからこそ自分自身の命を大切にして欲しいと思います。

ここにいる一人一人がかけがえのない存在です。

自分自身を大切にして欲しいです。

また、自分を大切にするのと同じようにみんなの仲間を大切にしてください。

自分の行動、言葉が大切です。

言葉が自分そのものです。

攻撃的な言葉で相手を傷つければ、自分も傷つきます。

美しい言葉を使える自分をつくって欲しいです。

野球部試合【11月3日】

画像1 画像1
本日もPTAの保護者の方から写真とコメントをいただきました。

本日2ブロック大会の準決勝でした。

VS 放出中学校

2-1で勝利することができました。

初回に1点とり、幸先のよいスタート。

すぐに同点にされましたが、守備も良く、同点で迎えた3回表。


ヒットでつなぎ、2-1。

昨日に引き続き、チーム一丸となって頑張ってます。

次回、11/9(土) 高倉中学校にて、相手は菫中学校です。

優勝目指してがんばります。





野球部の皆さんおめでとうございます!!


野球の2ブロックは大阪市の中でもかなりの激戦区と聞いています。

優勝めざして頑張ってください。

野球部試合2【11月2日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTAの保護者の方からも野球部の試合の速報をいただきました。


本日、2ブロック大会の準々決勝でした。

VS 大宮中

初回に1点取られ、0-1

なんとか同点に追いつき、最終回。

満塁でバッター4番。

見事、センターオーバーで走者一掃。

ドラマみたいな展開で、ハラハラドキドキでした。


チームの雰囲気もいいので、このまま決勝にすすんで欲しいです。

明日は、準決勝。

鯰江中で行われます。

対戦相手は放出中学校です。

よろしくお願いいたします

野球部試合【11月2日】

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生より写真とコメントが届きました。

野球部

2ブロック大会準々決勝。

vs大宮中学校、スコア4対1で勝利。

1回裏に先制を許し、再三のチャンスをものにできない苦しい展開でしたが、6回表に同点。

最終回、ツーアウト満塁で走者一掃のスリーベースヒット。

劇的な勝利でベスト4進出。


頂点をめざして全力投球、頑張れ野球部!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

新規カテゴリ

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

運営に関する計画

今市中学校のあゆみ