第67回卒業証書授与式【3月12日】

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、第67回卒業証書授与式のため生徒会生徒以外の1・2年生はお休みとなります。

卒業生の登校は、9時教室集合。

保護者の方の体育館への入場は、9時20分からとなります。
    

よろしくお願いいたします。

本日、曇り空となっており晴天時と雨天時の卒業生の動きについて説明をさせていただきます。

【晴天時】
卒業式終了後、保護者の方に体育館から退場していただき、運動場から正門にかけて花道をつくっていただきます。

そして、花道を通って卒業生は一度正門から外に出た後、南側通用門から再び運動場に戻ってきます。その後、運動場での解散となります。

【雨天時】 
卒業式終了後、保護者の方に体育館から退場していただき、体育館前ピロティーから正門付近にかけての廊下に花道をつくっていただきます。

卒業生は、そのまま花道の廊下を通って本館南側の階段を3階まで上がり、校舎本館をぐるっと回る形で再びピロティに戻ってきて解散となります。

雨天時は、体育館とピロティーなどを開放させていただきますので、そこで写真等をお撮りいただけたらと思います。

重要 明日の第67回卒業証書授与式【3月11日】

画像1 画像1
明日は、いよいよ第67回卒業証書授与式となります。

67期生が今市中学校で過ごしてきた1000日以上の総決算となります。

堂々としたカッコいい姿を見せてください。

3年生のみなさんは、9時教室に登校となります。

保護者の方の体育館への入場は9時20分からとなりますのでお気をつけください。
 
卒業証書授与式は、10時開式となります。

式は1時間程度を予定しております。

明日は、最低気温8度、最高気温18度の予想となっています。

今のところ12時くらいから雨マークがついています。

明日は、感染症対策のため体育館の換気を行った状態で卒業証書授与式を行います。
体育館の中は冷える可能性がありますので、暖かい服装でお越しください。
  
 
また、感染症対策のマスクの着用をお願います。

卒業証書授与式のご案内

第67回卒業証書授与式のご案内

画像1 画像1
今週末の12日金曜日は、第67回卒業証書授与式となります。

詳細は、以下でご確認よろしくお願いします。

卒業証書授与式のご案内

本日は、1・2時間目に予行が行われます。

明日は、公立一般入試となります。

67期生のみなさん。

今市中学校で過ごす残りの日々を大切にしてくださいね。

サッカー部 練習試合  於 平野中学校

画像1 画像1
対 放出中学校

1・2年生は、学年末テスト明けの部活動で、健康観察・感染対策を守り、汗を流しています。

進路が決定した3年生が後輩たちと過ごす残り少ない時間に都合をつけて技術指導にあたっています。

男子バスケットボール部の様子【3月6日】

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪府における緊急事態宣言が明け、様々な制限も緩和されたことから、感染対策を講じながら、本日は東陽中学校にお伺いし、練習試合をおこないました。

久しぶりの練習試合ということもあり、みんなやる気に満ち溢れた表情が印象的でした。

試合では、これまで練習してきた成果を出せた部分もたくさんある中、ディフェンス面でソフトになってしまったところなどもあり、いつもながら成果と課題を明確にすることができました。

そんな中ではありますが、一人ひとりの冷静な判断で、チームプレーが成功する場面が出てきて、ただ闇雲に攻めることが減ってきたところに成長を感じることができました。

これからも気を緩めず感染対策に努め、練習ができることに感謝して頑張ります!

頑張ろう男バス!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

運動に関する資料

給食

校長経営戦略予算

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

校歌など

進路だより

1人1台学習者用端末

今市中学校のあゆみ