重要 1人1台学習者用端末貸付依頼書について【1月12日】

画像1 画像1
1人1台学習者用端末貸付依頼書の提出が1月15日【金】までとなっております。

詳細は、以下でご確認よろしくお願いします。

1人1台学習者用端末貸付依頼書について【1月7日】

ご質問いただきました【1月7日】

何かご不明な点等ございましたら、中学校までご連絡よろしくお願いします。

雪【1月12日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 
おはようございます。

今日は、朝から雪が降っています。

運動場も一面雪景色となっています。

今日も寒くなりますので、防寒対策をして登校するようにしてください。

また、通学路も滑りやすくなっていますので気をつけて登校してくださいね。

2年生の様子【1月7日】

画像1 画像1
今日から3学期の始まりです。凍てつく寒さの中ではありましたが、みんなとの久しぶりの再会に、話が弾んでいました。

始業式が終わると、各クラスでは、宿題の回収や冬休みの振り返り、そして3学期の目標などについてのワークシートに取り組んでいました。

2年生の皆さんには、3学期を「2年生としての仕上げの学期」であるとともに「3年生進級へ向けた準備の学期」と位置づけ、これまで以上に成長してほしいと思います。

3学期も共に頑張りましょう!

3年生・3学期スタート!!【1月7日(木)】

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休みが明け、3学期が始まりました!
本年もよろしくお願いいたします。

社会ではコロナウイルスが心配な中ですが、本校では徹底した感染予防に取り組み、生徒たちは自分や周りの人を守るために、しっかりと意識をして学校生活を送っています。
3学期も継続して、安全な学びの場を共に確立していきましょう。

さて、3年生は始業式のあとに実力テストがありました。
冬休みは、このテストに照準を合わせて学習してきたこと思います。

休み時間の過ごし方からも真剣に取り組む姿がひしひしと伝わってきます。
自分の納得できる結果が出ることを願っています。

明日は残りの3科目があります。
最後の最後まで力を出し切って欲しいと思います。

【連絡】
3年生は明日も給食がありません。
3限終了後、帰宅します。

【3年:松井】

ご質問いただきました【1月7日】

画像1 画像1
保護者の方からご質問いただきました。

本日、1人1台学習者用端末に関するプリントを子どもが持って帰ってきたのですか、家にパソコンがある場合はどうすればいいですか?  

ありがとうございます。

今回、国と大阪市から1人1台のタブレット型パソコンが生徒全員に貸与されることになりました。

タブレット型パソコンは中学校を卒業するまで3年間同じものを使います。

それにあたり、利用方法や貸付要項や使用ルールを保護者の方にも確認していただき、貸出を受けていただくという書類になります。

来年度以降、家庭への持ち帰りも想定されていますが、様々な制限は入りますがインターネットの活用もできます。

将来的には、タブレット型パソコンの中にデジタル教科書が入ることも検討中のようです。

学習者用端末等使用ルールの裏面に、【保護者の皆様へ】という項目もございますので、確認よろしくお願いいたします。


少し話がそれてしまいましたが、お家にパソコンがある場合も【学習者用端末のみ】の貸出に○を記入してご提出お願いいたします。

また、右上の保護者の方の署名もよろしくお願いいたします。

 



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

運動に関する資料

給食

校長経営戦略予算

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

校歌など

進路だより

1人1台学習者用端末

今市中学校のあゆみ