1年 文楽鑑賞教室

1年生は国立文楽劇場へ、文楽鑑賞教室に行ってきました。他の学校や、一般のお客さんで会場は満席でした。演目は華やかな舞踊劇「二人三番叟(ににんさんばそう)」、解説「文楽へようこそ」、そして明智光秀を扱った時代物の名作「絵本太功記(えほんたいこうき)」と盛りだくさん。イヤホンガイドの解説により、現代語訳や説明が加えられ、中学生にも非常にわかりやすいものとなっていました。
文楽は大阪で生まれ、大阪の人たちが大切に育んできた芸能です。1年生が伝統文化を実体験できたことは大きな収穫でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/27 期末テスト

学校評価

その他

学校元気アップ予定表