TOP

技術の授業

2年生の技術の授業を見学しました。
パソコン室でパソコンのワードを使って文章を作成する授業でした。
今回で文章を打つのは4回目という事で、
担当の先生からはどんどん早くなってきたとのことでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年社会の授業

1年生の社会の授業をのぞいてみました。
授業の最初、1月17日の新聞を使って阪神淡路大震災の記事より、
命の大切さの話があり、授業がスタートしました。
ヨーロッパの国々の話で、それぞれの国の代表的なものについて説明があり、
生徒の皆さんは集中して聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業

1年生の国語の授業をのぞいてみました。
故事成語についての学習です。
その後、漢文について学んでいました。
集中して学習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

体育の授業

1年生の男子体育で柔道の授業を行っていました。
格技室での授業をのぞいてみました。
柔道着の着方、帯の締め方などを学んでいました。

画像1 画像1

理科の授業

2年生の理科の授業をのぞいてみました。
空気の中の水の変化という単元の授業でした。
雲のでき方や霧できる条件など学んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式