〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月27日(木)は生徒役員会が行われます。

2月4日(日)

画像1 画像1
 今日2月4日は、「二十四節気」の一つで第1番目にあたる。「立春(りっしゅん)」です。昨日、2月3日は「節分」で、今日から「立夏」(5月5日頃)の前日までが「春」となります。
 「立春」は、冬の終わり、春の始まりを意味し、春の気配が立ち始める日という意味があります。まだまだ、寒い日が続きますが、暦の上では、春到来なんですね。
 体調を整え、充実した3学期乗り越えて、春本番の「4月」の新しいスタートを迎えましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 生徒会役員会
2/9 私立入試事前指導
リーディングスキルテスト(2年)
2/10 私立入試
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 3年生進路懇談(3年生 50分×4限)

生徒会新聞

学校協議会関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和6年度)

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

生活指導関連

スクールカウンセラーだより

菫中 安全マップ

菫中 校歌