〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 7月1日(月)は45分×5限授業です。職員研修が一部の学級で行われます。担当の学級のみなさん、よろしくお願いいたします。

明日の連絡

画像1 画像1 画像2 画像2
明日7日(木)より3学期がスタートします。
明日は、始業式のあと水曜日の授業となります。
3年生は4限、1・2年生は5限授業となります。忘れ物のないようにしてください。
給食がございますので、給食当番にあたっている人は、エプロン、、三角巾、マスクの準備をしてください。ナフキンも忘れないようにしてください。

提出物もお忘れなく、ご準備ください。通知表フォルダーや提出課題も忘れないようにしてください。3年生については、進路関係の書類も不備のないようにしましょう。

服装についても不備のないように整えてください。また、コロナ対策として、マスクの着用、検温(冬休みの健康観察表含む)をお願いします。

3学期・令和3年度が良いスタートとなりますよう、明日より頑張りましょう!!

陸上競技部 初詣

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は毎年恒例の初詣に行ってきました!
いつもは大阪城まで初詣に行くのですが、人が多いこともあり今回は断念…
校区内の関目神社に変更をし、短時間で参拝しました。

往復で約6キロの距離を走りましたが、子どもたちの表情はまだまだ走れそうな余裕を持っていました。

来年は大阪城まで行きたいですね。

1月5日(火)

昨日から始動している部活動もありましたが、今日も数多くの部活動が、校内で活動をしています。
寒さに負けず、頑張っています。コロナウイルス対策をしながら、部活動が再開しました。
体育館からは、バレーボール部の皆さんの元気な声が聞こえてきました。校内には、吹奏楽部の美しい音色が響き、グラウンドではラグビー部が元気いっぱいに活動をしており、サッカー部はミーティングからのスタートでした。
サッカー部の活動場所付近には、体操服がきちんと綺麗に畳まれて置いてありました。
とても気持ちの良いものです。

他にも数多くの部活動が始動しました。2021年も目標に向かって前進してください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技部 新年初活動!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年 明けましておめでとうございます!!
陸上競技部、新年初活動日です。
来週の駅伝出場に向けて、体づくりに励んでいます!!

卒業生からも激励の言葉を頂きました。
頑張れ!陸上競技部!!

今年も陸上競技部をよろしくお願い致します。

1月の行事予定

画像1 画像1
あけましておめでとうございます。
いかがお過ごしですか?

1月の行事予定表は、上の写真を参考にクリックしていただきますと、
ご覧いただけます。
予定ですので、変更になることもあります。ご了承ください。

今年も学校ホームページを通じて、躍動感溢れる菫中学生の姿をたくさんお伝えできるように、努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 3年(2限まで) 1・2年(5限まで)
公立一般入学者選抜学力検査 
3/11 卒業式練習
3/12 第72回 卒業証書授与式

各種テスト結果

保健だより

3年学年だより

2年学年だより

1年学年だより

学校協議会関係

全校生徒配布文書

3年生配付文書

進路だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

新入生関係(令和4年度)

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん