〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 7月1日(月)は45分×5限授業です。職員研修が一部の学級で行われます。担当の学級のみなさん、よろしくお願いいたします。

本日の部活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週より通常授業が再開され、併せて部活動も再開されました。
放課後、休日の日に子どもたちの元気な声が校内に響いております。

昨日の部活動編成を終え、1年生を加え、更に活気が溢れ、どの部活動も頑張っています!

3年生 道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落ち着いた中で、道徳の授業が展開されていました。
流石は3年生です!

2年生 道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
静かに取り組んでいます。
パワーポイントを活用しての授業が展開されていました。

1年生 道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水曜日の2限目は、各学年「道徳」授業が行われています。
丁寧に教本を読まれていました。
柔らかな心で、読み物と向き合いましょう!

2年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、2年生の学年集会を行いました。
明日、学級写真撮影を1限目に実施いたしますので、スライドさせて本日、学年集会を行いました。
各学級委員長が出欠確認をし、米田先生への報告完了が8時20分でした。
今日は青空のもと、間隔を取り、腰を落とさせ、配慮をし行いました。

小林先生からは、学校生活を行う上でのルール確認をしました。集団生活の中での大切な姿勢を確認をしました。
また、学校生活が始まり、人との関わり方について心に留めておいて欲しい話がありました。1つ目は、ことば遣いと相手に不快な思いをさせない行動に配慮しましょう!気持ちよく過ごせる空間をみんなで作りましょう!
また、SNS上のマナー(ネチケット)を守り、周りの人への配慮する心配りに努めましょう!ステキな集団を目指して!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業

各種テスト結果

保健だより

3年学年だより

2年学年だより

1年学年だより

学校協議会関係

全校生徒配布文書

3年生配付文書

進路だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

新入生関係(令和4年度)

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん