〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 7月1日(月)は45分×5限授業です。職員研修が一部の学級で行われます。担当の学級のみなさん、よろしくお願いいたします。

保健室横掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつも、私たちの身体に関する大切な情報を教えてくれています。
保健室の先生方が様々な絵を使い、分かりやすく、親しみやすく教えてくださっています。
ありがとうございます。

今回は、「眼」に関するお知らせです。
10月10日は眼の愛護デーですので、眼について考えてみましょう!
眼についての働きやIT眼症について詳しく伝えてくださっています。
最近は、SNSを利用する機会も多くなっていているかと思います。掲示板に掲載しているように、3つの「50」のおきてを考えて生活をしたいものですね。

今一度、毎日お世話になっている「眼」について考えてみてはいかがですか。

明日10月8日(木)の予定

画像1 画像1
明日8日(木)も中間テストが行われます。
今日、1日目が終了いたしました。

明日は、国語・社会・理科です。しっかりと準備をして臨んでください。
また、提出物も忘れないようにしてください。
明日の下校時間も本日と同じ13時ごろです。給食を食べて下校となります。

本日は、朝から秋の涼しい風が吹いていました。寒暖の差も大きくなってきましたので、体調を崩さないようにしてください。

台風の接近が気になる所でもあります。ホームページ右下の所に「非常変災時等の措置」に関する記載がございます。ご確認いただき、対応をお願いいたします。

クリックしてください。


画像2 画像2

10月7日(水)2学期中間テスト3

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目は、音楽のテストです。
今日の最後のテストです。
本日は、この後、給食を食べて終学活、下校となります。
13時頃に下校です。

10月7日(水)2学期中間テスト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2限目の英語のテストが始まりました。
まずは、リスニングテストからです。
がんばれ!

10月7日(水)2学期中間テスト1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2日間、中間テストが行われます。
夏休み以降の学習定着を確認するためのテストです。しっかりと取り組んでください。
今日は、数学・英語・音楽のテストです。
※写真は、1限目前の自学自習の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業

各種テスト結果

保健だより

3年学年だより

2年学年だより

1年学年だより

学校協議会関係

全校生徒配布文書

3年生配付文書

進路だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

新入生関係(令和4年度)

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん