〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 7月1日(月)は45分×5限授業です。職員研修が一部の学級で行われます。担当の学級のみなさん、よろしくお願いいたします。

検診のお知らせ

画像1 画像1
今週より1年生➔2年生➔3年生の順で健康診断を予定しております。

【耳鼻科検診】 ※1クラス約30分。
・1年生 10月14日(水) 午前中
・2年生 10月21日(水) 午前中
・3年生 10月28日(水) 午前中
 男女別、出席番号順(1組男子➔1組女子➔2組男子➔…)
※耳鼻科検診の前日は、ていねいに耳そうじをお願いします。

【歯科検診】 
・1年生 10月15日(木) 午前中
・2年生 10月22日(木) 午前中
・3年生 10月29日(木) 午前中
 男女別、出席番号順(1組男子➔1組女子➔2組男子➔…)
※歯科検診の日は、ていねいな歯磨きをしてくるよう、お願いします。

自身の体の状態を把握し、きちんと対応をしてくださいね。
画像2 画像2

10月10日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
午後のグランドの様子です。
昨日、台風に備え、ラグビー部がネットを倒してくれていました。ありがとうございます。

第1回選挙管理委員会

画像1 画像1
今日は第1回選挙管理委員会が開かれました。
選挙管理委員は各クラスの委員長1名から構成されています。
本日は選挙管理委員長をはじめ、副委員長や司会、エクセルでのデータ打ち込みなどの係決めを、1,2年生でペアを組み行いました。
次回は10月27日(火)です。

☆きょうの給食☆〜ポークカレーライス(米粉)、はくさいのピクルス、、みかん、牛乳〜

 きょうの給食は「ポークカレーライス」でした。野菜が煮あがり、カレールウを煮汁で溶いただけで、よいにおいが給食室いっぱいに立ちこもり、一気におなかがすいてきます。給食棟の外でも「今日はカレーや!」と、においで分かるようですね。きょうのカレーライスは、小麦粉ではなく米粉を使用したルウを使い、小麦アレルギーの人も食べられるものになっています。また、今月の給食では、ハヤシライスとコーンクリームシチューも小麦粉を使用せず、米粉を使用して作っています。
 給食調理員さんに、ラッキーニンジンを入れていただきました。今回は「ハート」の形です。皆さんお味はいかがでしたか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城東区PTA進学説明会について

 城東区PTA協議会からの連絡です。 
 明後日10月11日(日)、城東区民センターにて「第10回 城東区 中学校・高校進学説明会」が開催される予定ですが、台風14号の接近に伴い、当日午前7時の時点で大阪市に暴風警報が発令された場合は、中止となります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業

各種テスト結果

保健だより

3年学年だより

2年学年だより

1年学年だより

学校協議会関係

全校生徒配布文書

3年生配付文書

進路だより

学校経営について

運営に関する計画

いじめ関連文書

新入生関係(令和4年度)

元気アップ

コロナ関係

学校安心ルール

学校長講話

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん