〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 6月25日(火)は期末テスト(2日目)です。頑張ってください!

2月7日(月曜日)の予定

画像1 画像1
 7日(月曜日)は、全校集会(放送)、通常どおりの授業です。
6限目は、卒業記念品贈呈式です。3年生のみなさん、楽しみですね!2年生のみなさん、1年生のみなさん、ありがとうございます。

 引き続き、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策をお願いいたします。マスク着用、登校前の検温と「リーバ」への健康チェックのご協力をお願いいたします。

節分ですね。

画像1 画像1 画像2 画像2
 節分とは、季節を分けるという意味ですね。明日は、立春です。今年の恵方は、「北北西」です。「恵方」とは、歳徳神(としとくじん)という神様のいる場所を示すようです。歳徳神は、その年の福徳(金運や幸せ)を司る神様のことです。

 学校ホームページが復旧いたしましたので、1月末の行事等々を徐々にお伝えいたします。よろしくお願いいたします。

生徒専門委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、生徒専問委員会の日でした。先月は、延期をしましたが、今月は、感染対策を徹底し、開催をしました。3年生にとっては、最後の専門委員会でした。それぞれの委員会で、菫中学校が更に良い方向へ進むよう、話し合いが行われました。
 ※写真は、3年生の委員長会の様子です。

学習の様子

画像1 画像1
 2年生の英語の授業は、本日、ローズ先生の授業でした。ローズ先生の英語での自己紹介を聞きました。ローズ先生の歌声がとてもきれいで、ダンスもとても上手でしたね。

 2週間後は、みなさんの自己紹介の番ですね。頑張ってください。

2月3日(木) 節分

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、節分です。寒さはまだまだ厳しいですが、今日で「冬」も最終日です。
いよいよ明日から、「春」ですね。

 オミクロン株の動向が気になる所ではありますが、昼休みのグラウンドでは、生徒のみなさんがとても元気いっぱい遊んでいる様子が見られました。

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/16 ST(6限) 技・家学年末テスト(1年生)
2/17 3年進路懇談1 (50分×4限…3年)
特別選抜(学力検査)
2/18 進路懇談2
特別選抜(実技・面接)
2/21 進路懇談3
SPトランプ講座(1年生)

各種テスト結果

生徒会新聞

3年学年だより

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

部活動関係

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

非常変災時等の措置について