〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 7月1日(月)は45分×5限授業です。職員研修が一部の学級で行われます。担当の学級のみなさん、よろしくお願いいたします。

朝の登校の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会役員選挙の立候補者の皆さんが、選挙活動として「朝のあいさつ運動」に参加してくれています。

みんな真剣に取り組んでいます。

朝の登校の様子1

画像1 画像1
本日は、比較的穏やかな気温の一日でした。

朝の登校時は、習慣となりました検温の様子が見られました。
毎日、保健委員のみなさんが、検温のサポートをしてくれています。
ありがとうございます。

重要 10月28日(木)の時間割りについて

画像1 画像1
明日は、3年生が英語力調査(GTEC)を実施いたします。
それにともない、時間割は逆校時(6・5・4・3・2・1の順番)で行います。

なお、GTECの試験内容がリーディング・リスニング・ライティング・スピーキングの4つに分けて行われるのにあわせ、2・3年生の時間割りを一部変更しております。

1年生の時間割は、逆校時であること以外は変更はありません。

生徒会立会い演説会収録の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の放課後、多目的室にて、11月1日に行われます生徒会役員選挙の収録を行いました。今年度もビデオ収録での選挙となります。
立候補者と応援演説者、司会の選挙管理委員会が集合し、撮影を行いました。緊張感の漂う中、しっかりと演説をしてくれました。「菫中学校を更に良くしていこう!」と立ち上がってくれたみなさんの雄姿を楽しみにしています。
明日は、朝のあいさつ運動最終日です。明日もよろしくお願いします。

研究授業(道徳)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、道徳(2年)の研究授業が行われました。OJT(On the Job Training)事業で大阪市教育センターより教育指導員の先生に来校していただき、ご助言をいただきました。
ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/24 学年末テスト(1・2年)
2/25 学年末テスト(1・2年)
2/28 新入生保護者説明会 15時〜/ 16時〜
特別選抜合格発表
45分×6限
3/2 ST(6限) 送別式(Teams)
公立一般選抜出願(〜4日【金】)

各種テスト結果

生徒会新聞

3年学年だより

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

部活動関係

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

学校安心ルール

学校長講話

非常変災時の措置について

交通安全だより

非常変災時等の措置について